テレパシイ
(passi,pati,path=苦しむ)
ラテン語pati,ギリシャ語pathin

 科学が発達し、絶対化している現代、思考や感覚を心から心へ伝えられることが不思議に思われる。もともと生き物が持っていたと考えられるテレパシイtelepathy(tele=遠くから+pathy=苦しみ、感情)は「感情を伝える」からだ。  チャップリンの映画のコンセプト、そして演技にはペーソスpathosがある。原義は「心に深く受ける」で「悲哀、哀しみ」である


  telpathy          テレパシイ
     pathos         ペーソス、悲哀

     passion        情熱(刺激を受けて動く感情)
     passionate     情熱的
     passive        受身の、受動態(受ける)
  compassion        同情(感情を共にする)
  compassionate     同情の、同情する

     patient        忍耐強い、患者(苦痛をじっと受ける)
     patience       忍耐、我慢
   impatient        性急な、いらいらする(我慢できない)
  compatible        両立し得る(共に受け得る)
incompatible        両立しない

     pathetic       憐れな、痛ましい
     pathogeny      発病、病原(苦痛を生む)
     pathology      病理学
 antipathy          反感(反対の感情)
  sympathy          同感、同情(同じ感情)
    apathy          無感覚(感情がない)